世界中で「ヴィーガン」を意識したり、ダイエットや健康面、動物愛護、地球環境面など、それぞれの考え方でヴィーガンを生活に取り入れる人たちが増えてきているかと思います。
今回は、ドイツの主要スーパーで購入することが出来るヴィーガン商品の中で、「Simply V」というところの「GRILL & PFANNENGENUSS MEDITERRANE KRAUTER」を購入してみました。
※筆者はヴィーガンというわけでもなく、ベジタリアンというわけでもありませんが、お肉を食べた後よりも、ヴィーガン系、ベジタリアン系の食品を食べた後のほうが「お腹が重たく感じないなぁ」という経験から、たまにヴィーガン食品、ベジタリアン食品を食べたりしています。
Simply V
主にチーズの代替食品を扱う会社です。
「Hochland SE」というところの系列のようです。この会社は、主にチーズ製品を扱う、とても大きな会社で、色々なブランド展開をしているうちの一つに「Simply V」があります。
主に使用する食品は、アーモンドです。
【ヴィーガン】GRILL & PFANNENGENUSS MEDITERRANE KRAUTER
BBQの時などに、チーズを焼いたりすることがあるのですが、そのようなチーズをヴィーガン向けに販売しているこちらの食品。
ハーブで既に味付けされているようです。
GRILL & PFANNENGENUSS MEDITERRANE KRAUTERの原材料
- アーモンド 62%
- 水 10%
- ココナッツオイル
- ハーブ 5% (植物油、ハーブ、海塩、香辛料)
- 塩
- 増粘安定剤(メチルセルロース、ゲル化剤、寒天、乳酸、乳酸カルシウム)
GRILL & PFANNENGENUSS MEDITERRANE KRAUTER 100gあたりの栄養素
- カロリー 245kcal
- 脂質 23g
- 飽和脂肪酸 15g
- 炭水化物 3.5g
- 砂糖 0.9g
- たんぱく質 4.9g
- 塩分 2g
GRILL & PFANNENGENUSS MEDITERRANE KRAUTERを実際に食べてみる
パッケージの中にはこのような形で入っていました。
BBQのときには、シッカリと温まった網に乗せて、両面がきつね色になるまで焼いたら出来上がり。
フライパンでも調理可能で、片面4~5分程度、中火で温めて、その後また3分ずつ焼き、両面がきつね色になったら出来上がり。
今回はフライパンで調理してみました。
じっくり焼くことで、中まで温かくなり、美味しくいただくことが出来ます。
通常のチーズとは違い、あっさりしていて食べやすかったです。
カロリー的には少し抑えられています。
1つ200gのため、かなりの量でした。何人かでシェアするのには良いように思いますが、1人用に小さめのものを販売して欲しいなぁ、と思ったりも。
個人的には気に入ったので、今後もリピートしていくかとおもいます。
コメント