世界中で「ヴィーガン」を意識したり、ダイエットや健康面、動物愛護、地球環境面など、それぞれの考え方でヴィーガンを生活に取り入れる人たちが増えてきているかと思います。
今回は、ドイツのREWEというスーパーで購入することが出来るヴィーガン商品の中で、「Vegane Geniesserscheiben」を購入してみました。
※筆者はヴィーガンというわけでもなく、ベジタリアンというわけでもありませんが、お肉を食べた後よりも、ヴィーガン系、ベジタリアン系の食品を食べた後のほうが「お腹が重たく感じないなぁ」という経験から、たまにヴィーガン食品、ベジタリアン食品を食べたりしています。
REWE BESTE WAHL
ドイツ全土で展開しているスーパーのプライベートブランドです。
プライベートブランドはいくつもあり、その中の1つです。
BESTE WAHLだからと言って、すべてがヴィーガン商品ではないので、購入するときには気をつけましょう。
【ヴィーガン】Geniesserscheiben MILD

ココナッツオイルをベースとして作られたヴィーガンチーズ
Vegane Geniesserscheiben MILDの原材料

- 水
- ココナッツオイル 21%
- 加工でんぷん
- 塩
- オリーブエキス
- 天然香料
- 着色料(カロチン)
Vegane Geniesserscheiben MILD 100gあたりの栄養素

- カロリー 286kcal
- 脂質 21.0g
- 飽和脂肪酸 18.4g
- 炭水化物 24.0g
- 砂糖 0g
- たんぱく質 0.2g
- 塩分 1.6g
Vegane Geniesserscheiben MILDを実際に食べてみる

1パッケージ8枚入り。
香りはパルメザンチーズに近い感じがしました。
チーズの種類にもよりますが、カロリーとしては、大きな違いは無いように思います。大きな違いと言えば、通常のチーズはタンパク質多めですが、こちらのヴィーガンチーズは炭水化物多めになっています。

パプリカ入りリヨンソーセージ風のヴィーガンハムと一緒に頂きました。
通常のチーズよりも、乾燥している感じ、というか、あまりしっとりとした感じはなく、パキパキ折れる感じがします。
アッサリとしている感じなので、通常のチーズほどの濃厚さやしっとり感が欲しい人には物足りないかもしれません。
個人的にはヴィーガンチーズは気に入っているので、今後も食べていこうかなぁ、と思っています。
コメント