PR

ドイツでGoogle Pay(グーグルペイ)を使って支払う

ブログ
スポンサーリンク

ドイツで少しずつ非接触型の電子決済方法が広まってきています。

とは言え、今のところ日本ほど電子マネーに力を入れていないドイツ。
クレジットカードやデビットカードでの支払いは日常になっているのですが、電子マネーには消極的な感じがします。

日本ではよく「現金を常に持ち歩いている」と言われていますし、現金での支払いを好む人が多いようです。
今のところ、ドイツも同じような感じです。

でも、せっかく使えるサービスがあるので、「使いたいなぁ」と思っていて、最近使い始めました。

スポンサーリンク

どこでGoogle Payを使って支払える?

2018年11月現在は、以下のお店でGoogle Payを使用して支払いができるようです。

  • addidas
  • ALDI
  • ALDI SÜD
  • H&M
  • HORNBACH
  • Kaufland
  • LIDL
  • McDonald’s
  • toom
  • Netto
  • MediaMarkt
  • SATURN
  • Tchibo

今後も増えると思いますが、2018年11月は上記のお店で使えるようです。

RealやEdeka、dmでも非接触型の支払いが可能なシンボルがあるのですが、調べてみると独自のアプリを使用して、そのアプリにカード情報などを入れておくと、スマホを使用しての支払いが可能、となっています。

Real、Edeka、dmはよく行くのですが、それぞれのアプリを使用しないといけないようです。
せっかくなので、Google Payも使えるようにしてもらえると助かるのですが・・・。

連携している銀行やオンライン決済サービスで口座開設

2018年11月の時点では以下の銀行口座やオンライン決済サービスのマスターカードやビザカードとGoogle Payを連携させて支払いをすることができます。

  • boon
  • BW BANK
  • comdirect
  • COMMERZBANK
  • N26
  • Revolut
  • PayPal
  • VIM PAY

僕はPaypalのアカウントを持っていたのですが、PayPalが使用できる前にGooglePayを使用しようと思っていたので、口座開設が簡単そうなN26で銀行口座を開設しました。

N26は基本的にすべてネットでのやりとりを目的とした銀行です。

「スマートバンク」という言い方をされますね。

口座は無料で開設が可能です。僕は無料口座を現在は使用しています。

公式HPから「Girokonto eröffnen」をクリックして順番に必要情報を入力していくだけです。
口座の種類
本人確認はドイツでは、郵便局を通じて行う銀行が多いのですが、N26ではスマホのビデオチャットを使用して行われます。

一番最後に「パスポートを用意してください」と書かれている画面になります。
そこからビデオチャットを許可すると、N26の担当者とつながって、スマホをしようして写真撮影やパスポートの撮影が行われ、本人確認が終了。

その後、スマホやパソコンで口座を確認したりすることができます。

ビデオチャット中にSMSが送られてきて、送られてきた番号を入力する作業がありますが、基本的にはとても簡単です。

ドイツ語ができない場合には、英語でも行ってくれるようです。
普段使うようなドイツ語なので、気負わなくてもいいと思います。

本人確認が終わると、メールがきて終了。
マスターカードが発行されます。

2週間程度で到着と書いてあります。

僕のところには1週間で到着。
マスターカードの番号をN26のスマホアプリに入力をして、使用することができます。

Google PayとN26を連携


N26の口座開設が無事に終わり、カードも届いてN26のアカウントが使えるようになったら、別な銀行口座からお金を送金しましょう。

そしてGooglePayと連携をして、GooglePayで支払いを出来るようにします。

GooglePayのアプリをダウンロードして、ログイン。
その後は、順番に言われるがままに設定をしていきます。

躓くことも困ることもなく、とてもシンプルなので、間違うことはないと思われます。

GooglePayとPayPalを連携


普段は使わないのですが、PayPalのアカウントも持っています。
いつから使えるのかが明確ではなかったので、N26で口座開設を行ったのですが、口座開設を行ってからすぐに「PayPalをGooglePayと連携させることができるよ」となったので、こちらも連携をしてみようと思います。

N26と同じく簡単です。

使用しているスマホにまずはPayPalのアプリをダウンロードしてログイン。

GooglePayのアプリから「支払い」をタップ。

「+お支払方法」をタップして「PayPal」を選択。

その後は、画面の指示に従っていけば、すぐに使えるようになります。

こちらも、設定はとても簡単でした。

メインカードを決める

僕が設定したGooglePayの支払い方法は2種類。

N26のアカウントから支払うか、PayPalから支払うか。

GooglePayはいちいちアプリを開く必要はありません。
支払いをスムーズにするためだと思われます。

支払いは、2種類登録してありますが、「メイン」を決めないといけません。
「優先的に使うカード」を選択しておく必要があります。

僕の場合はN26を「メインカード」に設定。

PayPalを「メインカード」に設定したい場合には、PayPalのカード画面をタップして「非接触型決済のメインカード」をアクティブにします。

実際にGooglePayアプリを使用してドイツで買い物

では、実際に使ってみましょう。

ネットで調べてみると、使えるところと使えないところがあるような記事が多く、ちょっと不安。

出張が入ったので、出張先でご飯を購入するために「Kaufland」に寄って買い物をしてみました。

レジではちょっとドキドキ。

一応財布も用意しておいたのですが、杞憂に終わりました。

レジで「カードで支払いたい」と言うと、カードでの支払いができるようにレジの人がボタンを押してくれます。

端末に「カードを挿入」と非接触型の支払いを示す絵が出てくるので、端末にスマホを近づけます。
この時、スマホはスタンバイ状態ではなく、通常使える状態にしておく必要がありますが、アプリを開ける必要はありません。

支払いが完了するとスマホが「ブルブルッ」と震えます。

通知機能をオンにしているのであれば、N26とGooglePayの両方からメッセージが送られます。

その後、レジの人がレシートを渡してくれて支払いはすべて終了です。

とても簡単でした。

その後は、Aldiで買い物をしたのですが、緊張することなくスマホを取り出して「カードで」と言って、端末にスマホを近づけて支払い終了。

とても便利ですね。

最後に

結構前から気になっていたGooglePay。

実際に使えるようになってよかったです。

今後も使えるお店では使用していこうと思います。

忘れないようにN26にもお金を入れておかないと!

今後、使えるお店が増えることを期待します。

非接触型の支払いがとても楽なので、Edekaやdm、RealでGooglePayを使えるようになってほしいなぁ、と思います。
もしくは専用アプリの登録を考えようかな・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました