共働きだと、DHLなどの荷物受け取りができないことが多々。
ご近所さんがいる場合は代わりに受け取ってもらえたりもしますが、いないこともありますし、ドライバーさんがやる気がないと持って帰ってしまいます。
近くで受け取れる郵便局とかキオスクとかもあるにはあるのですが、営業時間が微妙なときがあったり、すぐに受け取りたいものもあります。
色々と面倒なので、今ではDHLロッカーを使用することにしています。
アマゾンの商品はアマゾンロッカーに配送してもらうようになってから、すぐに受け取れて結構便利。DHLも受け取り損ねることもないのでとても便利です。
DHLロッカーの登録
とても簡単。順番に入力をしていくだけです。
数日するとカードが届くので、失くさないようにしましょう。
荷物の受け取り
注文をするときに、自分の名前のほかに、DHLから与えられる個人番号(僕は9桁でした)とPACKSTATIONの住所を記入すると、そこに配送してもらえます。
(お店により、Packstationに配送を拒否するところもあります。大きさによっては自動的にどこかの郵便局へ配送される場合も)
配送が完了すると、登録しているメルアドに連絡がきます。同時にメール、もしくはSNSに、mTANというのも送られてきます。
受け取り手順は、まず画面をタッチしてから、「Abholen」をタッチ。
その後、「mTAN」をタッチ。
mTANを入力するのかと思いきや、カードをスキャンするように言われました。
うまくスキャンがされない場合には、右側にあるカードを挿入できるところへ、カードを挿入し引き出すと認識されます。
その後mTANを入力。
その後、荷物が入っているロッカーの扉が開きます。
取り出して閉めれば終了。
荷物を取り出さずに閉めてしまうと・・・どうなるのか不明です。試したことがないので。
最後に
DHLロッカーを使用するようになってから、仕事の後に寄り、荷物を受け取れるようになったのはとても便利です。
大きな荷物の場合には、通常通りになりますが、ロッカーに入る大きさであればロッカーを使用したほうが、僕としてはストレスも少ないので助かっています。
試しに使用してみてはどうでしょうか。
コメント