ブログ

ブログ

自転車チェーンのカギをなくしたので、チェーンを切ってもらう

子供は学校に自転車で行っているのですが、学校で自転車を止めるときにはチェーンを使用しています。 カギを使ったチェーンなのですが、僕がカギを失くしてしまい、学校の用務員の人に切ってもらうことに。 最初はペンチなどで切ろうと頑張っていたので...
ブログ

今シーズン初雪。雪だるまを作ってみた

先週の土曜日の朝、窓を開けたら一面真っ白。 金曜日の夜は特に雪が降っているわけでもなかったのですが、夜中から降り始めたようです。 まずは家の前の雪かき。 朝ごはんを食べてから、子供と一緒に外に出て雪だるまを作ることに。 5cmぐらいの厚...
ブログ

子供と自転車の練習 すぐに乗れるようになる方法

子供が5歳半。自転車に興味を持ち出したので練習することに。 今までは、ペダルの無い自転車(?)を以前は使用していました。でも、これが小さくなってきて、自転車に移行することに。 小さい自転車を買おうかと思っていたのですが、子供のお友達のお母...
ブログ

引っ越しの機会を利用して、インターネットプロバイダーの変更

引っ越しを決めてから、インターネットプロバイダーの変更も考えるようになりました。 今までは「ダウンロード10Mbps、アップロード1Mbps」の契約を結んでいました。 普通にネットをする分には問題がないのですが、段々と不満がでてくることが...
ブログ

家にねずみが出た

↑の通り、家でねずみを発見してしまいました。 怖いものですね。そして、どうしても自分では対処ができず、奥さんにお願いしてしまいました。 結構すぐに対処してもらいました。虫系は僕が担当なのですが、少し大きな動物になると奥さんのほうが強そうです...
ブログ

クロアチアのケーキ

結構前の話ですが、クロアチアの話題をもう一つ。 クロアチアではケーキが有名(?)です。多分。 カフェが至る所にあり、天気がいい日には外でみなさんケーキとコーヒーで談笑しています。 所得はまだユーロ圏内では低い方のため、日本人やドイツから行...
ブログ

物騒になってきたのか、表に出てきただけなのか・・・

ここ最近、ヨーロッパでは色々と事件が起きていますね。 ドイツは今のところ「テロ」と言われるようなことは起きていませんが、不安ではあります。 学校は夏休みに入ったので、夕方から夜には子供向けだったりのイベントも各地で行われています。 特によ...
ブログ

少しだけ暖かくなったけど

最近寒いです、ドイツ。 半袖では少し肌寒い感じです。 ですが、暖かくなった日もあったので、バーベキューをしてみました。 うちでは、アパートの規則で炭を使用してのバーベキューは行ってはいけないことになっているので、奥さんのお母さんのと...
ブログ

イースターの便利グッズ

そろそろイースターの時季です。 日本では、卒業や入学、入社と新たな年の始まりですが、ドイツではイースターのイベントが待っています。 卵にペイントをするのですが、準備をしなければいけません。 まずは白い卵を購入。 その後、中身だけを取り出...
ブログ

ラクレット

先日「ラクレット」なる食べ物を体験。 正直よく分かっていませんでした。 名前だけはどこかで聞いたことのあるような感じもしていました。 ネットで調べてみると、多分テレビで見たことのがあるものだったように思い出しました。でも、家でもできるようで...
ブログ

室内スキー場

住んでいるところは残念ながら雪があまり降らず、山も2時間ぐらい車で走らないとないため、簡単にスキーなどにいけません。 が、室内スキー場はあるので行ってみました。 存在は知っていましたが、今まで行ったことはありませんでしたが、結構いい感じでし...
タイトルとURLをコピーしました