今までは、砂糖の量などは気にせずに購入をしていたジャム。
ダイエットを開始し、-25㎏を達成するころには、購入するジャムにも変化が。
家で食べる場合には、砂糖50%カットのジャムを使用するようになりました。
購入しているのは「ZENTIS」というところのジャム。



通常のジャムだと、砂糖が100gあたり54g使用されている場合が多いですが、こちらのジャムは表記の通り、半分の27gとなっています。
カロリーも100gあたり116kcalと、通常のジャム228kcal前後のものと比べても半分になっているのが分かります。






僕は果実入りのジャムが好きなので、イチゴジャム、チェリージャム、アプリコーゼジャム、桃とパッションフルーツのジャム、ラズベリージャムを購入してみました。



気に入ったのは、イチゴジャムとチェリージャム(写真ないですが…)
気を付けないといけない点としては、砂糖の使用が控えられているためか、開封したら早めに食べきらないと、ダメになってしまう点かと思います。
1週間ぐらい冷蔵庫に入れて置いたら、もうダメになってしまったことがあるので、それ以降は、開けたら毎日少しずつ食べて、早めに使い切るようにしています。
カロリーの摂取を控えたいけれども、パンやヨーグルト、お菓子作りなどでジャムが欲しい時には、Zentisの砂糖50%カットしたジャムを試してください‼
コメント