世界中で「ヴィーガン」を意識したり、ダイエットや健康面、動物愛護、地球環境面など、それぞれの考え方でヴィーガンを生活に取り入れる人たちが増えてきているかと思います。
今回は、ドイツの主要スーパーで購入することが出来るヴィーガン商品の中で、「LikeMeat」というところの「Roastbratwürstchen」を購入してみました。
※筆者はヴィーガンというわけでもなく、ベジタリアンというわけでもありませんが、お肉を食べた後よりも、ヴィーガン系、ベジタリアン系の食品を食べた後のほうが「お腹が重たく感じないなぁ」という経験から、たまに代替肉を食べたりしています。
LikeMeat
アメリカに本拠地がある「LIVEKINDLY Collective」が展開している食品ブランドの一つが「LikeMeat」
主に大豆、エンドウ豆を使用した商品を展開しています。
アメリカのほか、ドイツ、オランダ、ノルウェー、フィンランドで販売しています。
ドイツではEDEKA, REWE, Kaufland, Netto, Dennis Bioなど、通常買い物をするようなお店で購入が可能となっています。
【ヴィーガン】LikeMeat Roastbratwürstchen

エンドウ豆のたんぱく質を使った、ソーセージを模したヴィーガン食品です。
Like Roastbratwürstchenの原材料

- 水
- エンドウ豆 分離たんぱく 8%
- エンドウ豆たんぱく 6.5%
- エンドウ豆糠
- ココナッツオイル
- ヒマワリ油
- メチルセルロース
- 香辛料 1%
- 自然香料
- グルコース
- スパイス
- 塩
- 香辛料エキス
- じゃがいもパウダー
- 乳化剤
- オオバコ
- ウコン
Like Roastbratwürstchen 100gあたりの栄養素

- カロリー 200kcal
- 脂質 15g
飽和脂肪酸 8.7g - 炭水化物 3.3g
糖質(砂糖) 0.7g - 食物繊維 4.8g
- たんぱく質 12g
- 塩 1.3g
1パック175gなので、1パック当たり350kcalとなります。
ソーセージ 100gあたりの栄養素(目安)
- カロリー 297kcal
- 脂質 26g
飽和脂肪酸 6g - 炭水化物 2g
糖質(砂糖) 0g - 食物繊維 0g
- たんぱく質 12g
- 塩 2g
ソーセージの中身により栄養素は大きく変わることがありますが、一般的には、このような感じのようです。
Like Roastbratwürstchenを食べてみる

1パックに7本入り

においは少しありますが、鼻を突くようなものではなく、個人的には気になるような感じではありませんでした。

フライパンで数分焼いたら、出来上がり

パリッとした感じはなかったですが、変に柔らかいわけでもなく。香辛料で少し香りはしますが、これは好みの問題かと思います。僕にとっては、問題なく、美味しく頂けました。
ソーセージの代替品の位置づけだけあって、香辛料の感じはシッカリしているように感じました。BBQのときに試してみるのもいいかもしれませんね。
コメント