今回は、ブルーベリーレアチーズケーキに挑戦してみました。
材料(直径18㎝のケーキ型)
- ブルーベリー 80g
- クリームチーズ 250g
- 無糖ヨーグルト 200g
- 砂糖 80g
- 粉ゼラチン 9g
- バタービスケット 90g
- 無塩バター 40g
- 牛乳 20g
下準備
・作り始める前に、クリームチーズを冷蔵庫から出して常温に。

・バターはレンジを使用して溶かしておきます。
・粉ゼラチンは水(大さじ6)を入れて、ふやかしておきます。


土台作り
バタービスケットを袋に入れて粉々に。
今回使用したビスケットは↓。お好きなもので構いません。



砕いたビスケットにバターと牛乳を入れて、型に敷き詰めます。


適度に固めるため、冷蔵庫に入れておきます。
メインのケーキ作り
ブルーベリーを耐熱皿に入れて、砂糖(50g)を加え、ラップをしてレンジで1分加熱。
デコレーション用に数粒取っておいても可。


一度、かき混ぜてから30秒ほど加熱。

ボウルにクリームチーズを入れて混ぜる。



滑らかになったら、ヨーグルトと残りの砂糖を入れて混ぜる。

混ざったところで、先ほどのブルーベリーを加えて混ぜる。

混ぜ具合はお好みで。軽く混ぜるとマーブル状になったり。

お湯を用意して、先ほどふやかしたゼラチンの容器よりも大きい容器にお湯を入れて、ゼラチンをふやかした容器を入れて、ゼラチンを溶かします。

ゼラチンが溶けたら、先ほどのボウルに加えてシッカリ混ぜます。
型に入れて、冷蔵庫で3時間程度冷やします。

こんな感じで出来上がりました。

コメント