PR

ドイツのクリスマス期間は?

ドイツで生活
スポンサーリンク

今日からドイツではクリスマス期間がスタート。
地域や宗教にもよりますが、11月30日に一番近い日曜日から開始されることとなっています。
そのため、日付は毎年変わります。

この日からクリスマスまで4回日曜日があるのですが、毎日曜日に「Adventskranz」(アドベントクランツ)というものに火をともしてクリスマスを待ちます。
購入もできますし、自分たちで作ることもできます。
うちでは購入しています。
こんな感じ。

色々なデザインがあり、花屋さんやスーパーなどで売られています。
うちもそうですが、買う人が多いので気に入ったデザインを見つけたら即購入をお勧めします。


子供は「Adventskranz」よりも「Adventskalender」(アドベントカレンダー)が楽しみにしています。
1~24(もしくは25)までのドアがついているカレンダー。
中にはチョコだったりおもちゃだったり。

今年は、子供の要望によりレゴのアドベントカレンダーを用意しました。
(お菓子は家に沢山あるからいらないようです)

12月1日から毎日1つのドアを開けて中身を取り出します。
レゴのアドベントカレンダーの中身は、小さな袋にレゴが入っていて組み立てることが出来、毎日少しずつ置いていくことができます。
朝起きてから、まずはこのレゴを組み立ててから1日が始まる感じです。レゴ好きな子供にとってはありがたいアドベントカレンダーです。


今日は最初の日曜日ということで、キャンドル4本のうち1本を灯しました。
毎週1本ずつ灯すキャンドルを増やしていくようです。

そんなドイツのクリスマスの始まりでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました